ロールケーキでブッシュドノエル♪

うさこ日和
うさこ日和 @cook_40068535

クリスマスにブッシュドノエルを作りました。
デコレーションを変えれば、どんな時でも美味しいロールケーキです。
このレシピの生い立ち
いつもはシフォンケーキでクリスマスケーキを作っていたのですが、息子が木のケーキを食べたいと言ったので。
色は、ダメ出しくらいましたけど(笑)

ロールケーキでブッシュドノエル♪

クリスマスにブッシュドノエルを作りました。
デコレーションを変えれば、どんな時でも美味しいロールケーキです。
このレシピの生い立ち
いつもはシフォンケーキでクリスマスケーキを作っていたのですが、息子が木のケーキを食べたいと言ったので。
色は、ダメ出しくらいましたけど(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25×20㎝の型
  1. ●生地
  2. (L) 3個
  3. 砂糖 大さじ2.5
  4. 小麦粉 50g
  5. 米油(サラダ油OK) 大さじ1.5
  6. 豆乳牛乳OK) 大さじ2
  7. ●デコレーション用
  8. 好きなだけ
  9. 生クリーム 300cc
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. アラザン 適当
  12. 飾り 好きな感じで

作り方

  1. 1

    ふるいの下にラップをし、小麦粉をは買っておきます。
    型にクッキングシートを引きます。
    オーブンを180℃に予熱します。

  2. 2

    卵を卵白と卵黄にわけ、卵白に半量ほどの砂糖を入れ、メレンゲにします。
    メレンゲは、最後1分ほど低速で混ぜます。

  3. 3

    卵黄に残りの砂糖を入れ、白っぽくモッタリするまで混ぜ、
    油→豆乳を入れます。

  4. 4

    卵黄側にメレンゲを入れ、気泡を潰さないように、切るように混ぜます。
    ある程度混ざったら、小麦粉を入れ、さらに混ぜます。

  5. 5

    天板に生地を流し込み平らにならしてから、、持ち上げ、3回ほど落として、大きな気泡を潰します。

  6. 6

    180℃のオーブンで20分ほど、様子を見ながら焼きます。

  7. 7

    焼き目を剥がしたいので、焼けたらすぐにクッキングシートで蓋をし、その面を下にして冷やします。

  8. 8

    冷やしている間に、デコレーションの準備をします。
    今回は、苺・生クリーム(柔らかめ)・アラザンを使いました。

  9. 9

    冷えたら、シートをめくり、巻き終わりを斜めに切ります。
    ※下にはクッキングシートを新たにひいておきます。

  10. 10

    両端・巻き終わり以外に生クリームを塗り、苺を並べます。

  11. 11

    定規を使い、丸めます。
    ※中がクリームだけの場合は、やり過ぎに注意

  12. 12

    お好きにデコレーションして、完成です。

  13. 13

    YouTubeでもご紹介しております。
    ご視聴いただけたら幸いです。

コツ・ポイント

今回使った苺が大きすぎたので、中に入れるなら、もう少し小ぶりがいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさこ日和
うさこ日和 @cook_40068535
に公開
YouTubeでもいくつか紹介中です!作る事が大好きです。でも、不器用だし、手際は悪いです。だからこそ、ちょっとでも楽に作りたいし、でも美味しく食べたい。少しでもご参考になったら幸いです。https://www.youtube.com/c/うさこ日和cook
もっと読む

似たレシピ