鶏むね肉のクリーム煮&チーズ焼き

レストランY
レストランY @cook_40055715

鶏胸肉で作る簡単で美味しい一品です。クリーム煮のままでも、チーズを乗せて焼いても美味しいです。美味しさ二刀流です。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を美味しく食べるレシピの一つです。クリーム煮をフィットチーニと一緒に食べても美味しいですし、チーズをのせて焼いてグラタン風でも美味しいです。すぐに出来るのに見栄えが良くて美味しいです。キノコはなんでもOKです。
お試しくださいね。

鶏むね肉のクリーム煮&チーズ焼き

鶏胸肉で作る簡単で美味しい一品です。クリーム煮のままでも、チーズを乗せて焼いても美味しいです。美味しさ二刀流です。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を美味しく食べるレシピの一つです。クリーム煮をフィットチーニと一緒に食べても美味しいですし、チーズをのせて焼いてグラタン風でも美味しいです。すぐに出来るのに見栄えが良くて美味しいです。キノコはなんでもOKです。
お試しくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. 椎茸 大3個
  4. バター(マーガリン) 20g
  5. オリーブオイル 大匙1
  6. 白ワイン(あれば) 大匙2
  7. 牛乳(豆乳) 200ml
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 小匙1/8(ひとつまみ)
  10. 胡椒 小匙1/8(ひとつまみ)
  11. とろけるスライスチーズ 4枚
  12. パルメザンチーズ 小匙4
  13. 鶏むね肉の下処理用
  14. 小匙1/8(ひとつまみ)
  15. 胡椒 小匙1/8(ひとつまみ)
  16. 薄力粉 大匙2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口大のそぎ切りにし、塩、胡椒を振って揉みこむ。私は皮が嫌いなので皮と脂を取り除きます。

  2. 2

    1の鶏肉をビニール袋に入れ、薄力粉を加えて振ってまぶす。

  3. 3

    玉ねぎ、椎茸は薄くスライスする。

  4. 4

    フライパンにバターとオリーブオイルを入れて中火で加熱する。

  5. 5

    バターが溶けたら2の鶏むね肉を加える。軽く焦げ目がつくまで両面を焼く。袋に残った小麦粉も使用するので捨てないで!

  6. 6

    鶏肉を端に寄せて、玉ねぎと椎茸を加える。

  7. 7

    玉ねぎと椎茸に火が通るまで炒める。炒めながら全体を混ぜる。

  8. 8

    全体に火が通ったら、袋に残った小麦粉を加えて混ぜる。あれば白ワインを加え、水気がなくなるまで炒める。

  9. 9

    牛乳を加え、コンソメキューブを入れる。焦げないように混ぜながら、コンソメが解けて、とろみがつくまで加熱する。

  10. 10

    こんな感じです。味を見て塩、胡椒を振って混ぜて完成。

  11. 11

    器に盛りつけて、クリーム煮の完成です。このままパスタと一緒にサーブしてもいいです。

  12. 12

    スライスチーズとパルメザンチーズをのせてオーブントースターがグリルでチーズに焦げ目がつくまで焼く。

  13. 13

    うちのグリルでは20分炊きました。

  14. 14

    完成!

コツ・ポイント

鶏むね肉は薄くそぎ切りにすること。
コンソメで味がつくので塩コショウは控えめに。
コンソメは溶け残らないように、つぶしながら混ぜるといいです。粉末コンソメなら溶けやすいです。
白ワインは加えなくてもいいですが、あれば大人の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ