キャベツ1/4小麦粉節約おつまみもんじゃ

猫の手は借りない
猫の手は借りない @cook_40288522

小麦粉様節約時はいつもお世話になっております。今回は下町料理にさせて頂きました。今後とも何卒宜しくお願い致します。
このレシピの生い立ち
昔から食べている江戸っ子もんじゃ。材料も少なくてフライパンでも簡単!
おこげの部分は味が濃くなって、お酒進んじゃうなー♪

キャベツ1/4小麦粉節約おつまみもんじゃ

小麦粉様節約時はいつもお世話になっております。今回は下町料理にさせて頂きました。今後とも何卒宜しくお願い致します。
このレシピの生い立ち
昔から食べている江戸っ子もんじゃ。材料も少なくてフライパンでも簡単!
おこげの部分は味が濃くなって、お酒進んじゃうなー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 50g
  2. 300ml
  3. ▼本だし 大1/2
  4. ▼ウスターソース 大2
  5. サラダ油 大1/2
  6. キャベツ5ml切り 1/4個
  7. 青のり お好み

作り方

  1. 1

    ▼ボールで混ぜる。切ったキャベツをボールに入れて混ぜる

  2. 2

    フライパンに油熱しキャベツだけを3分焼く。土手を作ってボールの液体を半分入れる

  3. 3

    少しづつ液体と土手を混ぜていき、また土手を作って残りの液体を入れる。

  4. 4

    全体が混ざれば完成。青のりお好みで。フライパンいっぱいに広げて焼いているとおこげが出来る

コツ・ポイント

行程1の混ぜることが重要。だまにならないようによーく混ぜる。完成して食べた時味が薄ければウスターちょい足しする。卵を割り入れて混ぜる【卵もんじゃ】やサイコロ切りしていれる【お餅もんじゃ】も◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫の手は借りない
に公開
スーパーでおつとめ品を救う事を楽しみとする。料理は好きだけどめんどくさがり。野菜の切り方は雑、生肉は出来るだけ触りたくないから爪の先で固定しながら切る。そしてとてもせっかち。レシピ工程はすっ飛ばして楽に。なんでもコールドスターター!おしゃべりな心の声でレシピ紹介。インスタ→ @ramg_arigatoこちらは本業の和柄猫柄子供のおズボン屋さん。
もっと読む

似たレシピ