ふわふわ極振ハンバーグ

我が家の男性陣は肉感よりふわ感がお好み。ひたすら成形しにくいけど、とにかくふわっとしたハンバーグを求めて。
このレシピの生い立ち
昨今の美味しいハンバーグに求められるはずの溢れる肉汁、ジューシーさ、香ばしさ、相応の歯応え等を全否定した、ふわふわ極振ハンバーグです。
ふわふわ極振ハンバーグ
我が家の男性陣は肉感よりふわ感がお好み。ひたすら成形しにくいけど、とにかくふわっとしたハンバーグを求めて。
このレシピの生い立ち
昨今の美味しいハンバーグに求められるはずの溢れる肉汁、ジューシーさ、香ばしさ、相応の歯応え等を全否定した、ふわふわ極振ハンバーグです。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りして、バターと一緒に電子レンジ(600w)で1分30秒加熱→まぜる→1分30秒加熱して、あら熱をとる。
- 2
粗熱がとれたら、残りの材料を準備する。
- 3
パン粉を牛乳にひたしておく。合い挽き肉に★を入れてよくこねる。
- 4
パン粉&牛乳、とき卵、1の玉ねぎを混ぜ合わせる。(面倒な時は写真の様に全部を3にいれても、手早く混ぜればきっとセーフ。)
- 5
混ぜる。もはやこねることはできないくらいゆるゆるなので、均一になるようにぐるぐる混ぜる。
- 6
だいたい混ざったら、手の甲でタネの表面を押さえ、なだらかに。空気を抜いているつもり。4等分あるいは8等分する。
- 7
1つずつ掬っては手をこそぐようにして円〜楕円形にして、フライパンにおく。空気を抜くなどできない。フライパンに油は不使用。
- 8
中火で焼き色が付くまで焼き、裏返したら蓋をして中火〜弱目の中火で肉に火を通す。
- 9
焼き上がったら適当にソースを作って絡める。ちなみに我が家の定番ソースをレシピにまとめてみました → ID:21490735
- 10
完成!
コツ・ポイント
もはや成形などできないと諦めることが大切です。現代のハンバーグに求められる全てを犠牲にして、ふわふわを追究しました。
だいぶゆるいので、初めては8等分からがおすすめです、そもそもこれを作りたい人はあまりいないかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
肉肉しいハンバーグ♪ 肉肉しいハンバーグ♪
息子がハンバーグに玉ねぎが入っているのがダメなので肉だけでハンバーグを作ってみました!蒸し焼きにするからフワッフワで食べやすいですよ!あっという間にできる所もうれしい! まやお -
-
-
ふわっとジューシーなハンバーグはいかが? ふわっとジューシーなハンバーグはいかが?
肉汁がたっぷりで、ふわっとジュシーな我が家のハンバーグです。柔らかな食感が自慢の、家族に大人気の一品です♪ ひとひらの葉っぱ
その他のレシピ