超簡単パン、使い捨てカイロで発酵!

クックUF6E2U☆
クックUF6E2U☆ @cook_40229508

パンの発酵温度に最適な「使い捨てカイロ」を使用して発酵させます。誰でも超簡単にパン生地作れます。byれこハチ
このレシピの生い立ち
高齢の母に買って「使わない」と言われて大量に余ったカイロを、捨てるか使うか悩みましたが、パン発酵温度に最適だと思い試しに使ったらこんなにパンが簡単に作れてビックリデ~ス

超簡単パン、使い捨てカイロで発酵!

パンの発酵温度に最適な「使い捨てカイロ」を使用して発酵させます。誰でも超簡単にパン生地作れます。byれこハチ
このレシピの生い立ち
高齢の母に買って「使わない」と言われて大量に余ったカイロを、捨てるか使うか悩みましたが、パン発酵温度に最適だと思い試しに使ったらこんなにパンが簡単に作れてビックリデ~ス

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 20g
  3. ドライイースト 3g
  4. 牛乳 70ml
  5. 小さじ1/3
  6. バター(有塩) 10g
  7. 130ml
  8. 追加の水 70ml

作り方

  1. 1

    ①強力粉と砂糖とドライイーストを鍋に入れスプーンで混ぜる。鍋は厚みがない軽い物を使用する。

  2. 2

    ②70mlの牛乳を別の小鍋に入れ、弱火~中火程度で温め、沸騰後火を止め、水130mlを牛乳に入れ①と合わせる。

  3. 3

    ゴムヘラ等で混ぜ合わせたら、新しい透明ビニール袋に手を入れ、さらに混ぜる

  4. 4

    ③半分以上の生地はまとまるが、鍋の底に粉が残るので、追加の水70mlを鍋の底に集まった粉にかけて生地をまとめる。

  5. 5

    バター(有塩)を500ワットの電子レンジに20秒かけ溶かし、小さじ1/3の塩と溶かしたバターを③に入れさらにこねる。

  6. 6

    生地をこねたり、パンチしたり、ひっくり返しをして、それを5~6回繰り返し、生地をまとめる。

  7. 7

    ④生地がまとまったら鍋にラップをかける。

  8. 8

    ⑤普通サイズの使い捨てカイロを袋から出し、温かくなるまで良く振り、タオルハンカチを2つ折りにして中に置く。

  9. 9

    鍋掴みミトン等の布の上に⑤を置き、④の鍋を5秒程度火にかけ温めてから⑤の上で一次発酵30分~40分そのままにする。

  10. 10

    2倍程度に生地が膨らんだら、ラップを取り、生地をまたパンチし、ひっくり返しし、こねたりする。

  11. 11

    生地の膨らみを全て潰し、カイロから外し生地を8等分に分けて丸め、また鍋にラップをして15分程度生地を休ませる。

  12. 12

    15分程度生地を休ませたら、またタオルに挟んだカイロの上に、ラップしたままの鍋を置き、さらに30分置き、2次発酵させる。

  13. 13

    2次発酵が終わったら一つ一つ手で丸く形を整えて少し間を空け、アルミホイルの上に置き、オーブントースターで20分程度焼く。

  14. 14

    焼けたら1つ半分にして中まで火が通っているか確認する。皮をパリとさせたい場合は更にオープントースターで5分焼く。

  15. 15

    オリーブオイルやハチミツと良く合うパンです。(#^.^#)
    パスタと一緒に食べても美味しいです。

  16. 16

    オーブンは190°予熱ありで、15分~20分。オーブントースターが小さい場合は、生地か材料を半分にして下さい。

  17. 17

    ちなみに私は、
    トースターグリルで、
    25分焼きました。

  18. 18

    焼いて焦げてしまう時はアルミホイルをパンの上に置いたり、パンを包んだりして下さい。15分焼いて様子見ることお勧めします。

コツ・ポイント

コツは使い捨てカイロでパン生地を発酵させること。カイロの温度は人の体温より少し温かく、イースト発酵にはベストな温度がキープされます。簡単に確実に発酵はうまく行きます。カイロに鍋を乗せて数分したら鍋の底をさわり、温まっているか確認します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックUF6E2U☆
クックUF6E2U☆ @cook_40229508
に公開

似たレシピ