お節を豪華に★簡単!海老のうま煮

ちるこxo @cook_40029295
とっても簡単なのに、お頭付きの海老が入っているだけで、お節が豪華に!
(我が家のお節お品書き ID:20968816)
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試してみて、たどり着いた配合です。
お節を豪華に★簡単!海老のうま煮
とっても簡単なのに、お頭付きの海老が入っているだけで、お節が豪華に!
(我が家のお節お品書き ID:20968816)
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを試してみて、たどり着いた配合です。
作り方
- 1
海老の背の節の間から、爪楊枝で背ワタを抜く。
頭の先やひげも切っておく。 - 2
海老の腰を曲げ、尾から1番目の関節から、頭の付け根にかけて爪楊枝を刺す。全ての海老を同じように準備する。
- 3
煮汁の材料を火にかけ、沸騰させる。
- 4
3の煮汁に2の海老を入れ、1分半煮たら、ザルに取り出し、火を止める。
- 5
煮汁と海老を別々に完全に冷ます。
- 6
完全に冷めたら、海老を煮汁に浸け、キッチンペーパーやラップなどをかぶせて、半日ほど漬け込む。
コツ・ポイント
煮汁を完全に冷ましてから漬けないと、身が固くなってしまうので、注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467398