【備忘録】カブの三杯酢漬け

luaole_ako @cook_40334311
実家でのお正月の定番!これぞ母の味!
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらったレシピを忘れたくないので備忘録まで。これを食べると実家でのお正月を思い出します!
【備忘録】カブの三杯酢漬け
実家でのお正月の定番!これぞ母の味!
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらったレシピを忘れたくないので備忘録まで。これを食べると実家でのお正月を思い出します!
作り方
- 1
カブを食べやすい大きさに切る。今回は1株を6等分しました。
- 2
お鍋に酢と砂糖を入れて、煮立たせないよう砂糖を溶かす。
- 3
耐熱容器にカブを入れ、その中に切った昆布と鷹の爪と②を入れる。
- 4
2〜3日置いたら食べ頃です!
コツ・ポイント
カブの白味を保たせる場合は白砂糖がいいと思います。今回は甜菜糖を使ったので茶色くなりました。
似たレシピ
-
-
-
-
おせちに♪菊花カブラ おせちに♪菊花カブラ
お正月が近づいてきました。キメ細かな冬の大きめのかぶらで酢の物をつくりましょ!おせちには和風テイストたっぷりに、菊の花をかたち取ってはいかが! miyakko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468107