揚げ出し豆腐

料理家リサ @cook_40321401
優しい美味しい一品です♪お好みで大根おろし、万能ネギ、一味唐辛子と一緒にお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
久しぶしに作った揚げ出し豆腐が美味しかったので、レシピに残します。
作り方
- 1
木綿豆腐はペーパーで包み、重しをのせ水気を切る(15分置く)
- 2
しっかり水気が切れたら8等分に切る
- 3
片栗粉を薄く叩く
- 4
小さめのフライパンにサラダ油を豆腐が半分浸かる位入れ温める。
- 5
3を入れ、しっかりとカリカリになり、少し色づくまで揚げ焼きにする。上がったらバットに取り出す。
- 6
小鍋に出汁、薄口醤油、みりん、塩を入れ一度沸かす。水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 7
器に木綿豆腐を盛り付け、6のあんをかける。
- 8
分量外ですが、
大根おろし、一味唐辛子(七味唐辛子でも可)、万能ネギと一緒にどうぞ!
コツ・ポイント
木綿豆腐はしっかり水切りすること!
また、菜箸で触った時にカリカリ具合が分かるまでしっかり揚げ焼きにすること!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468255