祖母の黒豆♪甘さ控えめで圧力鍋で簡単に〜

おかか88 @cook_40308592
毎年祖母が作ってくれた黒豆。甘さ控えめで家族みんな売り物より好きな味です!
このレシピの生い立ち
昔から祖母が作っていた黒豆のレシピです。
祖母の黒豆♪甘さ控えめで圧力鍋で簡単に〜
毎年祖母が作ってくれた黒豆。甘さ控えめで家族みんな売り物より好きな味です!
このレシピの生い立ち
昔から祖母が作っていた黒豆のレシピです。
作り方
- 1
まず鍋に水を入れ沸騰させます。水が沸騰したら★を入れて火を止めます。
- 2
黒豆を洗い、ザルに上げます。
- 3
1の鍋に洗った黒豆と錆びた釘を入れて蓋をし、一晩置いておきます。
- 4
翌日、鍋をそのまま火にかけ、圧力がかかったら20分ほど加圧し、火を止めます。
- 5
そのまま涼しい所に一日置いて、出来上がりです!
コツ・ポイント
黒豆は良いお豆さんを使って下さい!その方が絶対美味しいです。丹波の黒豆がオススメ♪
また、砂糖を三温糖にしても美味しいですよ〜
あと、砂糖の代わりにパルスイートなどを使わないでください!
美味しく出来ません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468268