ゴボウの唐揚げ

サッカーママ応援団長
サッカーママ応援団長 @cook_40317985

煮物に飽きたら、和風揚げ物はいかがですか?
このレシピの生い立ち
和食屋のメニューを私流に再現してみました。

ゴボウの唐揚げ

煮物に飽きたら、和風揚げ物はいかがですか?
このレシピの生い立ち
和食屋のメニューを私流に再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴボウ 2本
  2. だしの素 大さじ3~5
  3. 砂糖 50~100㌘
  4. 醤油 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. 500㏄
  7. 揚げ油 適量
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮を包丁でこする様にきれいにして、5㌢長さに切る。太いときは半分にする。

  2. 2

    水に晒さないゴボウ、だしの素、砂糖、醤油、酒を圧力鍋に入れて煮る。

  3. 3

    完全に冷めたら、ザルで水気を切る。ピニール袋にゴボウと片栗粉を入れてシャカシャカする。

  4. 4

    強火で揚げれば、出来上がり

コツ・ポイント

多めに作って、煮物として食べた残りを唐揚げにしてもOKです。
完全に冷めないと片栗粉がべちゃべちゃになってしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サッカーママ応援団長
に公開
何も作れなかった主婦が、今では自己流で和洋中イタリアン何でも来いです(笑)スイーツも食べるの作るの大好きです。
もっと読む

似たレシピ