牡蠣の天ぷら

兼業主夫G @cook_40053585
加熱用生牡蠣を天ぷら粉で揚げただけの御馳走。旨くてビックリ。
このレシピの生い立ち
今年は牡蠣が安くて沢山あるので牡蠣フライにしようと思いましたがちょっと面倒だったので天ぷらにしてみました。フライよりも簡単で美味しいです。
牡蠣の天ぷら
加熱用生牡蠣を天ぷら粉で揚げただけの御馳走。旨くてビックリ。
このレシピの生い立ち
今年は牡蠣が安くて沢山あるので牡蠣フライにしようと思いましたがちょっと面倒だったので天ぷらにしてみました。フライよりも簡単で美味しいです。
作り方
- 1
牡蠣を2回塩で洗う。軽く水で流して水を切る。衣を溶く。ザックリ溶くのがよい。
- 2
牡蠣に衣をつけて、180℃の油で揚げる。浮いて、音が変わったら網などに上げる。
- 3
紙を皿に敷いて盛り付けて完成。
コツ・ポイント
衣が余ったら野菜等を揚げて消費します。足らないようでしたら水と粉で増やします。また、牡蠣に火が通ると水分が出て、パチパチとした音が出ますので分かります。目安は2分~4分くらいです。高温でさっと揚げるのがコツになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
長芋の天ぷら★他のもふんわりさくさく 長芋の天ぷら★他のもふんわりさくさく
長芋を最初に揚げましょう。天ぷら粉がネバーっヌルーっとなりますが、それが大事!おかげで全部、サクサク♪に揚がるよ! 佐藤ミーナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469188