綺麗になれちゃう『簡単鶏チャーシュー』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

お正月には中に下茹でした人参・インゲン・牛蒡などを入れて八幡巻きにも…
少し多めに作っておつまみやお弁当にもオススメ
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった我が家の鶏チャーシューを電子レンジを使って作りやすくしてみました

綺麗になれちゃう『簡単鶏チャーシュー』

お正月には中に下茹でした人参・インゲン・牛蒡などを入れて八幡巻きにも…
少し多めに作っておつまみやお弁当にもオススメ
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった我が家の鶏チャーシューを電子レンジを使って作りやすくしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 450g
  2. 少々
  3. 【煮汁】
  4. 1カップ
  5. 醤油 1/2カップ
  6. 花見糖 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    鶏皮を下になるように置きます

  2. 2

    包丁で肉の厚みを同じくらいにします

  3. 3

    塩を振ります

  4. 4

    鶏肉をクルクル巻いてタコ糸で整えます
    その上からラップ又はクッキングシートでしっかり包みます

  5. 5

    耐熱皿にのせて600wの電子レンジで5分加熱してそのままレンジの中で10分放置します

  6. 6

    お鍋の中に水 醤油 砂糖を入れたところに鶏肉を入れて中火で加熱して沸騰させます

  7. 7

    沸騰したら鶏肉を裏返して落し蓋をして弱火で7分~8分位加熱して照りを出します火を止めてそのま冷まします

  8. 8

    タコ紐を外します

  9. 9

    1cm位の厚さにスライスして完成です

コツ・ポイント

鶏肉は使う30分位前に冷蔵庫から取り出しておいてください
冷蔵庫で冷ましておくとスライスしやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ