ぽかぽかぁ~白菜とたらの豆乳クリーム煮~

淡海医療センター @eiyouka932
<1人分>エネルギー202kcal 塩分1.6g
食物繊維2.6g 牛乳→豆乳で-20kcal
野菜が沢山食べられます★
このレシピの生い立ち
冬の野菜・白菜でほっこり温まるメニューを考えてみました。甘みがあり淡白な味は他の材料と調和がよく、生でも加熱してもおいしく、和洋中と幅広い調理方法ができる万能野菜です。糖質は少なく食物繊維が含まれているためダイエットにはもってこいですね!
作り方
- 1
① たらを1口大に切り、水気をよくふき取る。塩・こしょうをして、小麦粉をまぶす。
- 2
② 白菜は芯と葉に分けて、ざく切りにする。人参は拍子木切り、しめじは石づきを切ってほぐしておく
- 3
③ フライパンにサラダ油をひき、たらを両面こんがり焼き色がつくように焼く。火が通ったら取り出しておく。
- 4
④ きれいにしたフライパンにごま油と生姜を入れて火にかけ、香りがしてきたら白菜の芯・人参、しめじを炒める。
- 5
⑤ しんなりとしたら、Aと白菜の葉を加えて3分煮る。
- 6
⑥ Bをあらかじめ混ぜ合わせておき、⑤に加える。③を入れ、弱火で2-3分程度あたためトロミがついたら出来上がり。
- 7
⑦ こしょう、ラー油をお好みでどうぞ。
コツ・ポイント
豆乳を加えたら、沸騰させず温める程度に火をかけてください。火が強すぎるとダマになってしまいます。バターを使用せず、牛乳→豆乳にすることであっさりヘルシーですが、最後のラー油がピリっとアクセントになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
【適塩レシピ】秋鮭のクリーム煮 【適塩レシピ】秋鮭のクリーム煮
駒ヶ根市の栄養士がおすすめする適塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー168kcal たんぱく質17.6g 脂質7.7g 炭水化物9.4g 食物繊維1.8g 食塩相当量0.7g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
【JAいしのまき】鶏肉と白菜のクリーム煮 【JAいしのまき】鶏肉と白菜のクリーム煮
JAいしのまきおすすめの、米粉で作るクリーム煮です。1人当たり エネルギー:253Kcal 塩分:0.5g ヒガマツ大学食育学部 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469613