カレー材料の残り物!?いもにんじん炒め!

彼女の胃袋掴み隊
彼女の胃袋掴み隊 @cook_40301077

和風のにんじんとじゃがいもの炒め物です。前ににんじんだけで作ったのですが、好評だったのでじゃがいもを加えて作りました。
このレシピの生い立ち
カレーを作る際に、にんじんとじゃがいもが余りがちなので、消費するために考えました。
他にもカツオ節が余ってたので、和風で味付けをしました。
日本人はやっぱり和風だよね!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. にんじん 2本
  3. 塩こしょう 各少々
  4. 本だし 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. カツオ節 お好み

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんをそれぞれ細切りにする。

  2. 2

    細切りしたものをレンジで4〜5分チンする。

  3. 3

    チンしたものに塩こしょう、本だしを加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を引き、③を炒める。(水気は取っておく)

  5. 5

    火が通ってきたら、醤油を水気が飛ぶまで炒める。

  6. 6

    最後にカツオ節を加えたら完成!

コツ・ポイント

綺麗に細切りが出来るのであれば、レンジでチンはいらないと思います。今回はけっこう雑に切っていたので、火が通りにくいと思いあらかじめチンしました。
ごま油はもう少しあってもいいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彼女の胃袋掴み隊
に公開
彼女の胃袋を掴むため、日々精進しております。モットーは雑に美味しく!見た目は気にしない!胃に入ればみな同じ!
もっと読む

似たレシピ