おせち☆紅白なます☆あっさり味

squarepants
squarepants @cook_40227825

京人参(金時人参)を使った華やかな紅白なます。お正月はご馳走が多いので薄味であっさりと味付けました。
このレシピの生い立ち
実家では【にあえ】と言っていました。ひょっとして煮て作っていたのかも?京人参で作るとお正月っぽくて特別感が出ます。

おせち☆紅白なます☆あっさり味

京人参(金時人参)を使った華やかな紅白なます。お正月はご馳走が多いので薄味であっさりと味付けました。
このレシピの生い立ち
実家では【にあえ】と言っていました。ひょっとして煮て作っていたのかも?京人参で作るとお正月っぽくて特別感が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 200g(4cm)
  2. 人参(あれば京人参) 30g(1/4本)
  3. 小さじ1/4強
  4. 砂糖 大さじ1
  5. お酢 大さじ1
  6. 柚子の皮 適宜

作り方

  1. 1

    大根と人参は4センチ長さの細切り。

  2. 2

    ボウルに入れて塩をしてざっと混ぜ、少し置く。
    水分が出てきたら絞っておく。

  3. 3

    砂糖と酢を加えて混ぜる。
    柚子の皮をすり下ろして加える。

  4. 4

    できあがり

コツ・ポイント

細く切ると上品ですが、太めも歯応えがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
squarepants
squarepants @cook_40227825
に公開
神奈川県在住。スーパーの地元野菜売り場、カルディ、コストコ が好きです。夫、娘、息子の4人家族。鶏がらスープの素は塩味のあるものを使っています。たくさんのつくれぽをありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ