長いものとろとろスープ

豆の種〜レシピ紹介〜 @cook_40406723
本日は長いもを使ったスープになります!
このレシピの生い立ち
あんのようなとろみとは全く違った食感になっ
てますので1度試して見てください!
※長いもは年間を通してお店には並びますがそ
の中でも4月は旬の時期です!
長いものとろとろスープ
本日は長いもを使ったスープになります!
このレシピの生い立ち
あんのようなとろみとは全く違った食感になっ
てますので1度試して見てください!
※長いもは年間を通してお店には並びますがそ
の中でも4月は旬の時期です!
作り方
- 1
調味料、材料を準備します。
- 2
鍋に【A】を煮立たせ、長いもの2/3はすりおろして入れ、残りは粗くたたいて加える。
- 3
煮立ったら溶き卵を流し入れ、ねぎの小口切りを加える。
- 4
器に注いだら完成!!
コツ・ポイント
・長いもをする時は素手でやると痒くなってし
まう恐れがあるので手袋をつけてやることをお
すすめします!
※個人差はあると思います。
・全体的にしっかり煮込まないといけないわけではないので沸騰したらどんどん材料を入れていって大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シンディースイートと長芋の冷製スープ シンディースイートと長芋の冷製スープ
シンディースイートと長芋を使った冷製スープ。調味料は塩のみで、シンディースイートの旨味をダイレクトに味わえるスープです。 かほくイタリア野菜
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21472465