母直伝ほったらかし焼豚@紅茶豚

なっぱっぱっぱ @cook_40136032
丼にもつまみにもなる煮て漬けるだけ簡単チャーシュー。紐も要らないから楽チン。紅茶で煮るので驚くほど柔らかくジューシー。
このレシピの生い立ち
夫のお母上から教えてもらったおもてなし料理。あまりに美味しくてレシピを教えてもらいましたが、こんなに簡単なんて!ヘビロテで作ってます。
母直伝ほったらかし焼豚@紅茶豚
丼にもつまみにもなる煮て漬けるだけ簡単チャーシュー。紐も要らないから楽チン。紅茶で煮るので驚くほど柔らかくジューシー。
このレシピの生い立ち
夫のお母上から教えてもらったおもてなし料理。あまりに美味しくてレシピを教えてもらいましたが、こんなに簡単なんて!ヘビロテで作ってます。
作り方
- 1
フライパンを熱し、豚肩ブロック肉の表面を焼き色がつくまで焼く。
中まで火が通らなくてもok - 2
肉を深めの鍋に移し、かぶるくらいの水を入れ、紅茶パックを入れて1時間煮る。
- 3
ツケダレの準備。◆を合わせたものを一度沸騰するまで火にかける。
- 4
肉をジップロックに入れ、ツケダレを注ぐ。一晩〜二晩冷蔵庫で寝かせたら完成!
- 5
★ツケダレは味玉のツケダレとして再利用もオススメ!ただしつけすぎるとしょっぱくなるので8時間くらいで取り出すのが吉。
コツ・ポイント
最初に表面を焼き締めるので紐なしでも煮崩れしません。紅茶の香りで、お部屋も豚臭くならないのが素晴らしい!出来上がったチャーシューは熱々ご飯の上に乗せてぜひ丼にしてどうぞ!
似たレシピ
-
*めちゃウマ♪簡単☆紅茶豚チャーシュー* *めちゃウマ♪簡単☆紅茶豚チャーシュー*
◎話題入り◎超簡単で美味しいチャーシュー。紅茶で煮ると臭みが取れます。お酢の効果で柔らか~♪丼、おつまみ、お弁当にも◎ ◎千春◎ -
-
-
-
-
-
-
-
五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚) 五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚)
五香粉の香るチャーシュー(煮豚)です。圧力鍋で一度茹でることで柔らかくなり、余計な脂が落ちて、美味しくいただけます。suc
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21473155