黒豆プリン★煮汁をリメイク

norimakko
norimakko @cook_40374758

ゼラチンで固めるだけの簡単プリンです♪
このレシピの生い立ち
お節料理で作った黒豆。コトコト時間をかけて作ったから、煮汁を捨ててしまうのは勿体ない!リメイクして、プリンにしました。

黒豆プリン★煮汁をリメイク

ゼラチンで固めるだけの簡単プリンです♪
このレシピの生い立ち
お節料理で作った黒豆。コトコト時間をかけて作ったから、煮汁を捨ててしまうのは勿体ない!リメイクして、プリンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ2~5個
  1. 黒豆煮汁 150cc
  2. 牛乳豆乳でもOK) 150cc
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. *お湯 大さじ3

作り方

  1. 1

    *粉ゼラチンをお湯でふやかしておく。

  2. 2

    煮汁(150cc)と牛乳(150cc)を計る。

  3. 3

    お鍋に煮汁と牛乳を入れて、ほんのり(人肌くらいかな)温める。①の*粉ゼラチンを入れて、しっかり溶かす。

  4. 4

    カップに入れて、荒熱をとった後、冷蔵庫で冷やし固める。3時間くらいで、柔らかめのプリンが完成!

  5. 5

    トッピングに黒豆を飾る。

  6. 6

    デミタスカップに入れても、可愛いですよ。

コツ・ポイント

粉ゼラチンは、300ccに対して5gで、柔らかめのプリンになります。私には、ちょうど良い固さです。粉ゼラチンは、直接ふり入れてもよいですが、お湯にふやかした方が綺麗に溶けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norimakko
norimakko @cook_40374758
に公開
お料理嫌いの主婦です。夫婦二人暮らし。でも、夫には、楽しく美味しく食事をしてもらいたいと思っています。たくさんの素敵なレシピを参考にさせて下さい♪私の備忘録として、簡単なレシピやつくれぽをマイペースで書いていきます♡
もっと読む

似たレシピ