野菜のオーブンチーズ焼き

ローディーはぴ @cook_40332530
簡単なのに野菜がおいしく変身するオーブン焼き。チーズをミックスさせることでさらに美味しくできました。
このレシピの生い立ち
野菜を食べたいけどサラダではなく、炒める、煮るでもちょっと違う気分だったので、ふとオーブン焼きにしてみました。ハーブ系香辛料も入れたら、なかなか本格的な風味で簡単なのに満足でした。
野菜のオーブンチーズ焼き
簡単なのに野菜がおいしく変身するオーブン焼き。チーズをミックスさせることでさらに美味しくできました。
このレシピの生い立ち
野菜を食べたいけどサラダではなく、炒める、煮るでもちょっと違う気分だったので、ふとオーブン焼きにしてみました。ハーブ系香辛料も入れたら、なかなか本格的な風味で簡単なのに満足でした。
作り方
- 1
使いたい野菜を切ります。
加熱されやすい玉ねぎ、茄子、ピーマン、パプリカなどは厚め、加熱され難い南瓜や芋は薄切りに。 - 2
耐熱皿にオリーブオイルを塗り、均等になる様野菜を並べ、薄切りのベーコンを均等におき、クレイジーソルトをふりかけます。
- 3
トマトを最後に盛り付け、塩胡椒やハーブ系香辛料をかけます。
- 4
チーズは今回2種類にしました。真ん中はモッツァレラチーズ系、外側はチェダー系ミックスにしました。
- 5
まずは電子レンジ600Wで野菜を内側から3〜4分加熱します。
- 6
250度のオーブンで10分ほど加熱して、チーズが焦げてきたら出来上がりです。
コツ・ポイント
味付けがシンプルなのでチーズがポイントになります。濃いめのチェダーにクリーミーなモッツァレラと合わせて使うことで、食べた時のおいしさとなりました。
ハーブ系香辛料がプラスされると更に香りも楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
たっぷり夏野菜のチーズ焼き たっぷり夏野菜のチーズ焼き
いつものお野菜をオーブンでチーズ焼きにしました。ガーリックをきかせて、イタリアンな1品に。焼きトマトの甘さと、レンコンのシャキシャキ感に箸が進みます。冷蔵庫にあるお好きなお野菜で♪キコです
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21474177