いんげんの信田巻き

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
いんげんとにんじんの色合いがきれいなおかずです。
このレシピの生い立ち
令和3年度 旬の野菜レシピ<春・夏版>に掲載しているレシピです。
いんげんの信田巻き
いんげんとにんじんの色合いがきれいなおかずです。
このレシピの生い立ち
令和3年度 旬の野菜レシピ<春・夏版>に掲載しているレシピです。
作り方
- 1
うす揚げはざるにのせ、上からお湯をかけ、油抜きをする。粗熱をとり、長い辺の1方を残し、ほかの3方を切り広げる。
- 2
いんげんはすじをとる。にんじんはいんげんに合わせた長さ・太さに切る。
- 3
①のうす揚げを表側を下にし、まな板に広げる。②をのせて巻く。
- 4
鍋にめんつゆ・水・③を入れ、落し蓋をして煮る。仕上げに、みりんを加える。
- 5
食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。お好みでおろししょうがを添える。
コツ・ポイント
切り口を見せるように盛り付けると、見た目も楽しめます。
【1人あたりの栄養価】エネルギー:159kcal たんぱく質:7.4g 塩分:0.9g野菜量:約56g
似たレシピ
-
-
にんじんとインゲンの麺つゆ胡麻あえ にんじんとインゲンの麺つゆ胡麻あえ
にんじんとインゲン、しいたけの麺つゆ胡麻和えです。にんじんはピーラーで薄く削っているので時短メニュー!彩りもキレイな一品 チェリーまま49 -
-
-
簡単きれい!いんげん人参の白ごまきんぴら 簡単きれい!いんげん人参の白ごまきんぴら
ちょっと大きめのいんげん、短冊のにんじん、白ごまで彩きれいな一品です。お弁当におかずにおつまみに♡ micchi28cp -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579688