揉まない!白菜かんたん浅漬け

ひとり食卓
ひとり食卓 @cook_40301635

切って袋に入れて待つだけ(キャベツでも旨い)

このレシピの生い立ち
スーパーにあるようなあっさり浅漬けを目指した

揉まない!白菜かんたん浅漬け

切って袋に入れて待つだけ(キャベツでも旨い)

このレシピの生い立ち
スーパーにあるようなあっさり浅漬けを目指した

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 白菜(またはキャベツ) 100g
  2. 白だし 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. 和風だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    野菜を適当な大きさに切る

    何cmとかそぎ切りとか気にしないでザクザクっと♪

  2. 2

    ジップ袋に材料を全部入れる

  3. 3

    服の圧縮袋みたいに底の方からくるくると空気を抜く

    汁もれに注意

  4. 4

    空気が抜けたら口を閉じ、平らに均して、時々上下を替えながら半日~浸ける

  5. 5

    出来上がり

コツ・ポイント

とにかく自分好みの「だし」に出会うこと♡

ワタシはAM11:00頃仕込んでPM9:00くらいには食べてしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとり食卓
ひとり食卓 @cook_40301635
に公開
料理ニガテ、手間かかるのもイヤ。そんなひとり食卓のひとり分かんたんレシピです。基本的に節約・簡単レシピがモットー。「閲覧・つくれぽ・フォロー」感謝♡昨今の各方面の値上げで自炊モチベダダ下がり↘︎どーなるのこの世…
もっと読む

似たレシピ