ほんだしで簡単☆シンプルすましのお雑煮

★☆しょこららら☆★ @cook_40286803
ほんだし使用の簡単なお雑煮です。
このレシピの生い立ち
以前は出汁パックを使用していましたが、もっと手軽にほんだしを使う方法を考えました。
作り方
- 1
鍋に水と☆の調味料全てを入れて火にかけます。
- 2
沸騰したら水菜と油揚げを加え1分ほど煮ます。
- 3
耐熱可のお椀に餅とひたるくらいのお水を入れ、2分半レンジで加熱。
餅が柔らかくなったらお水を捨て、かまぼこをのせます。 - 4
2を注いで出来上がりです。
コツ・ポイント
肉系が入らない分油揚げで味に深みを出します。
薄口醤油、白だしを使うと色の薄いきれいなすまし汁になります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475427