芳ばし♡たけのこご飯

jus♪ @cook_40409236
シンプルでもしっかり味が染みた
芳ばしいたけのこご飯です。
土鍋で炊くのも簡単♪
炊きたて時の香りがたまりません♡
このレシピの生い立ち
白出汁を使って手早く
シンプルな具で簡単映えご飯♪
芳ばし♡たけのこご飯
シンプルでもしっかり味が染みた
芳ばしいたけのこご飯です。
土鍋で炊くのも簡単♪
炊きたて時の香りがたまりません♡
このレシピの生い立ち
白出汁を使って手早く
シンプルな具で簡単映えご飯♪
作り方
- 1
・下処理した筍を薄切りにして
白出汁(原液)に漬けておく。
1時間〜ひと晩位 - 2
・お米1合洗って水に漬けておく(30分程)
・油揚げをカリカリに素焼きしてから微塵切りにして置く。 - 3
土鍋に
・水を切ったお米
・筍を漬けて置いた出汁に水を足して合計1カップ半の水分量にしたもの
・油小匙1を入れる。 - 4
刻んだ油揚げと筍を綺麗に並べて入れる。
- 5
・蓋をして沸騰するまで中火
・蒸気が上がってきたら最弱火
10分〜12分
・仕上げに最強火にして10秒数えて
火を止める - 6
10分程蒸らしたら
木の芽等を飾って出来上がり。
コツ・ポイント
・漬け込む事で筍にもしっかり味が染みてます。
・油揚げを焼くひと手間で芳ばしさが加わります♪
・炊きあげ最後の10秒の最強火加熱が綺麗なお焦げを作ります
・炊飯器の場合は水分量をメモリに合わせてください。
・水煮のたけのこでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21477088