紅茶のシュトーレン

MaA棒☆
MaA棒☆ @cook_40403473

冬じゃなくても食べたい保存のきく お菓子です
このレシピの生い立ち
紅茶のシュトーレンが食べたかったのでミニサイズの分量で作りました

紅茶のシュトーレン

冬じゃなくても食べたい保存のきく お菓子です
このレシピの生い立ち
紅茶のシュトーレンが食べたかったのでミニサイズの分量で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 150g
  2. 砂糖 30g
  3. ドライフルーツ 50g
  4. ①MIXナッツ 30g
  5. キルシュ(ラム酒でも) 30cc
  6. バター 50g
  7. 紅茶アールグレイ 1/2袋
  8. 飾り用粉砂糖 適宜
  9. 1/2個
  10. ワイン(牛乳でもOK) 30cc
  11. 少々
  12. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ①MIXドライフルーツをキルシュに漬けておく。ナッツは粗めに切っておく

  2. 2

    ビニール袋に①以外の全部を入れ、袋が破れないように優しくもみもみして生地をひとつに まとめる

  3. 3

    1時間室温で休ませる(放置する)

  4. 4

    生地をビニール袋のまま、平らにしたら①のMIXフルーツとナッツをのせて中央になるようにし約直径5cmの棒状にする。 

  5. 5

    つなぎめを上にして鉄板(クッキングシート)で180℃ 30分オーブンで焼く

  6. 6

    焼き上がり冷めたら食べやすい大きさに切ってから粉糖をふります

コツ・ポイント

ビニール袋で洗い物も少なく気軽に作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MaA棒☆
MaA棒☆ @cook_40403473
に公開

似たレシピ