もっちり小豆のおむすび

キングママちゃん
キングママちゃん @cook_40342657

100gおむすび約10個~11個分!?
このレシピの生い立ち
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維を同時に食べれて、大好きな小豆も一緒に食べたいと考えていました。
そして…
「冷やしても美味しいおむすび」を作りたくて、ぱらぱら感を回避するため、寒天を入れて粘りをだしました。

もっちり小豆のおむすび

100gおむすび約10個~11個分!?
このレシピの生い立ち
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維を同時に食べれて、大好きな小豆も一緒に食べたいと考えていました。
そして…
「冷やしても美味しいおむすび」を作りたくて、ぱらぱら感を回避するため、寒天を入れて粘りをだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個〜11個
  1. 小豆 1合
  2. 玄米 1合
  3. 黒米 大さじ2
  4. もち麦 1合
  5. 寒天 2g〜4g
  6. ピンク岩塩 小さじ1/2
  7. 小豆炊飯用水 5合分
  8. 全ての炊飯用水 6合分

作り方

  1. 1

    小豆だけを、水5合分で炊飯する

  2. 2

    小豆の炊飯が終わると、残った水を流す

  3. 3

    黒米、玄米を洗う

  4. 4

    洗った黒米、玄米、を…1度炊飯した小豆と水を釜にセットをして4時間〜8時間置く

  5. 5

    寒天棒は、水にひたし…全体が柔らかくなったら硬くしぼり…少し細かくちぎる…

  6. 6

    洗い米4時間〜8時間後…もち麦と岩塩とちぎった寒天を入れて軽く混ぜて…炊飯する

  7. 7

    炊飯が終わると…10分蒸らし…保温を切り…軽くまぜる!

  8. 8

    約100gづつラップで
    おむすび…にする!

  9. 9

    食べきれなかった分は、冷蔵庫や冷凍庫に保存…
    (冷やしてもおいしい!)

コツ・ポイント

小豆を2回炊飯すること!
1回の炊飯だと少し固いかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キングママちゃん
に公開
大きな大きな身体…やせたいよぉ〜
もっと読む

似たレシピ