旬の釜茹で小エビで茄子とアスパラの味噌炒

ヨホちゃん
ヨホちゃん @cook_40053229

旬の釜茹で小エビを使って一品。
このレシピの生い立ち
焼きそばなどに使用される干しエビ(あみ)が釜揚げで販売されていたので購入。小エビの量はお好きで増減。もろみ味噌も普通の味噌でOK。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. アスパラ 2本
  3. 釜揚げ小エビ 大2位
  4. 柚子もろみ味噌 大2位
  5. にんにくスライス 1片
  6. みりん、酒 各1〜2位

作り方

  1. 1

    なすは縦半分にし、スライス
    アスパラも同様に。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大2位とにんにくを入れ香りが立ってきたら茄子を炒める

  3. 3

    オイルが回ったらアスパラも入れ炒める。

  4. 4

    全体に火が通ったら釜揚げ小エビを入れ、柚子もろみ味噌の酒と味醂で緩めたものを回し入れる。
    出来上がり!

コツ・ポイント

この時期にしか出ない釜揚げ小エビを使った一品。 コツは少し甘めがあうかな。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヨホちゃん
ヨホちゃん @cook_40053229
に公開
料理好きな主婦。4人のボランティアで宅配弁当を月2回作り、独居老人、障害者などに届けている。地元の野菜をふんだんに使い、揚げ物はほとんどしなく、全て手作りをモットーにしている。今はこれが生きがいとなり、多くの友が出来た。
もっと読む

似たレシピ