志麻さんの牛肉のニンニク炒め、安い肉で〇

信子さん @cook_40042883
テレビでは「日本短角牛」、買えないものなので、アレンジしました。この料理法はすごい、だから肉だけ自分に合わせて、大成功。
このレシピの生い立ち
日本短角牛、味を知りません。高いです、売ってないです。脂の少ない安い肉を。あれこれアレンジして、おいしくなってバンザイです。
志麻さんの牛肉のニンニク炒め、安い肉で〇
テレビでは「日本短角牛」、買えないものなので、アレンジしました。この料理法はすごい、だから肉だけ自分に合わせて、大成功。
このレシピの生い立ち
日本短角牛、味を知りません。高いです、売ってないです。脂の少ない安い肉を。あれこれアレンジして、おいしくなってバンザイです。
作り方
- 1
豚もも肉です。
- 2
ここのように、肉の繊維を切るように斜めに包丁を入れます。
- 3
輸入牛です。薄切りです。少し、手でもむといいです。
- 4
広げて、追加で、にぎるようにもみ込み、硬い筋があれば取ります。
- 5
このように、ボールに入れて、大さじ1づつ、オイスターソースをまぶしてよくもみ込み、片栗粉をまぶします。塩コショウなしで
- 6
にんにくは、皮をきれいに向いて、みじん切りにします。
- 7
ここで、サラダオイルを熱して肉を炒めますが、もも肉から入れます。7分ぐらい火を通して、肉をざるに取ります。
- 8
フライパンにごま油を熱して、にんにくのみじん切りを炒めます。
- 9
肉を戻してまんべんなく炒めますが、火が通ったときに醤油を垂らして、からめせます。
- 10
このように切っておいた、ネギとにらをからめます。
- 11
できあがり。
- 12
オイスターソースはこれを使っています。李錦記です。
コツ・ポイント
「さしの入らない日本短角牛」と言うことでしたが無理なので、こういう安い肉を柔らかくしてやってみました。
思ったより柔らかく、切り目は大事だと思いました。にんにくを入れる順は、どこで大丈夫でしたも大丈夫でした。最後は必ずおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
町中華のレバーとニラのニンニク炒め 町中華のレバーとニラのニンニク炒め
レバーは癖があるので避けることが多いかもしれませんが自分は大好物。香味野菜をたくさん使えば食べやすくなります。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
【簡単】牛肉とアスパラのガーリック炒め 【簡単】牛肉とアスパラのガーリック炒め
牛肉はガーリックでシンプルに炒めるのが一番美味しい。柔らかいアスパラに牛肉の旨味を絡まってご飯が進みます。げっちゅうキッチン
-
-
-
-
-
ナスとピーマンの牛肉にんにく炒め *☻* ナスとピーマンの牛肉にんにく炒め *☻*
我が家の定番ソースとして活躍中のヨシダのオリジナル・グルメのたれとニンニクが食をそそる夏野菜と牛肉のガッツリ炒め♡です! SARY☻カンパニー -
牛肉とブロッコリーの簡単にんにく炒め 牛肉とブロッコリーの簡単にんにく炒め
オージーの安いお肉でも失敗なくおいしく出来ますよ! とても簡単だし、家にある調味料で出来るので1度お試しアレ。我が家の定番です(^-^)vともとも3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21482111