ジューシー!りんごのアップルパイ

☆えくれあ☆
☆えくれあ☆ @cook_40397379

ごろっと4切りリンゴが入って食べごたえ満点。
ジューシーなアップルパイをどうぞ!
このレシピの生い立ち
コロコロに切ったりんごも美味しいけど、もっとりんごを感じたジューシーなアップルパイが食べたくて。

ジューシー!りんごのアップルパイ

ごろっと4切りリンゴが入って食べごたえ満点。
ジューシーなアップルパイをどうぞ!
このレシピの生い立ち
コロコロに切ったりんごも美味しいけど、もっとりんごを感じたジューシーなアップルパイが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 3枚
  2. 卵黄(仕上げ用) 1個
  3. りんごのコンポート
  4. りんご 1個と1/2個
  5. グラニュー糖 大さじ3
  6. レモン 小さじ2
  7. カスタードクリーム
  8. 卵黄 2個
  9. グラニュー糖 大さじ3
  10. 薄力粉 大さじ1
  11. 牛乳 130cc
  12. ニラエッセンス 2.3滴

作り方

  1. 1

    準備
    冷凍パイシートを解凍しておく。

  2. 2

    コンポートをつくる。
    四つ切りにしたりんご、グラニュー糖、レモン汁、ヒタヒタに浸かるくらいの水を入れ15分位煮る。

  3. 3

    カスタードの材料をすべてよく混ぜる。レンジで1分づつ温めては混ぜを繰り返し、ポッタリするまで加熱する。

  4. 4

    パイシートを伸ばしてパイ型にはめて、カスタードとコンポートを敷き詰めるりんごが重る所はカットして空いてるところに詰める。

  5. 5

    お好きな様にシートで蓋をする。
    卵黄を塗る(この写真はパイシートが二枚しかなく、仕上がり汚いです(‐人‐))

  6. 6

    200度に余熱したオーブンで20分程焼く。
    ご家庭のオーブンによって違うので、焼き目がキレイにつくまで焼いてください。

  7. 7

    カットするとこんな感じです。
    冷蔵庫で一晩おいてもクリームとりんごが馴染んで美味しいです。

コツ・ポイント

コンポートは甘さ控えめです。
あまり水気が残りすぎるとべちゃっとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆えくれあ☆
☆えくれあ☆ @cook_40397379
に公開
初めまして。二人の子持ちの母です。みなさんのレシピを参考にしてごはん作り頑張ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ