ロティサリーチキンで参鶏湯☆コストコ

squarepants
squarepants @cook_40227825

コストコのローストチキン(ロティサリーチキン)半身で作る参鶏湯風鍋。大根に味をしみこませました。

このレシピの生い立ち
ロティサリーチキンは一度に食べきれないので半身は冷凍しておき後日別の料理にします。骨つき肉なのでスープにすると良い出汁が出ます。正式には高麗人参など漢方薬を入れるそうですが家庭ではなかなか。代わりに家にあった五香粉を入れました。

ロティサリーチキンで参鶏湯☆コストコ

コストコのローストチキン(ロティサリーチキン)半身で作る参鶏湯風鍋。大根に味をしみこませました。

このレシピの生い立ち
ロティサリーチキンは一度に食べきれないので半身は冷凍しておき後日別の料理にします。骨つき肉なのでスープにすると良い出汁が出ます。正式には高麗人参など漢方薬を入れるそうですが家庭ではなかなか。代わりに家にあった五香粉を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ロティサリーチキン 半身
  2. 1500cc
  3. 大根 5センチ
  4. 生姜 1片
  5. ネギ 1/2本
  6. 小さじ2
  7. 五香粉(あれば) 適宜
  8. 黒胡椒 適宜
  9. 好みでポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    大根は7〜8ミリの厚さのいちょう切り。生姜は薄切り、ネギは4つに斜めに切る。

  2. 2

    鍋に水、凍った鶏、大根、生姜、ネギを入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱火で30分〜1時間くらい。
    アクが出たら取る。

  4. 4

    一度火を止めて放置し、夜食べる直前に再び火にかける。塩、五香粉を加える。

  5. 5

    柔らかくなっているので簡単に分解できます。
    盛り付けて黒胡椒をたっぷりふる。
    好みでポン酢をつけながら食べる。

  6. 6

    付け合わせにオススメ
    手作りカクテキ☆浅漬けタイプ☆具多め
    レシピID
    19867296

  7. 7

    冷たい甘酢漬けも一緒に。
    赤かぶの甘酢漬け☆計量しました☆簡単
    レシピID
    21241395

  8. 8

    残ったスープにほんだし、醤油を足して卵とじうどん。

  9. 9

    2021/12/20
    クックパッドニュースに掲載されました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

弱火で煮るだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
squarepants
squarepants @cook_40227825
に公開
神奈川県在住。スーパーの地元野菜売り場、カルディ、コストコ が好きです。夫、娘、息子の4人家族。鶏がらスープの素は塩味のあるものを使っています。たくさんのつくれぽをありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ