作り方
- 1
ランチジャーとフリーズドライの玉子スープにチーズ、お好みのご飯 茹でた野菜が食材です。
- 2
ランチジャーに熱湯を入れて3分位温めておきます。
- 3
ご飯もレンチンで熱々に、今回は発芽玄米と雑穀米のご飯にしました。
- 4
ランチジャーのお湯を捨て、ご飯玉子スープ茹でたブロッコリートマトの小口切りベビーチーズを入れたらお湯を注ぎ蓋をして
- 5
2~3時間経ったら食べ頃です。混ぜて出来上がり!
- 6
- 7
ゆいmaru3さん、つくれぽ一番乗りありがとうございます(*⌒∇⌒*)お仕事頑張ってね♪
宜しくお願いします!
コツ・ポイント
ランチジャーを良く温めると熱々でトマトもとろっとします!ホウレン草でも美味しそう
似たレシピ
-
-
-
山ごはんスープジャートマトリゾット2種類 山ごはんスープジャートマトリゾット2種類
登山中の保温調理で、お昼に直ぐ食べれて温まる山ご飯。寒い時期の山ご飯にピッタリ!スープジャーレシピを山ご飯用にアレンジ。 ヤマトモドットファン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486368