鮭の西京焼き

やよい亭
やよい亭 @cook_40309540

フライパンで蒸し焼きするので焦げません♪
しっとりふっくら♪
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルだと弱火にしても焦げるので、フライパンにでホイルシートが一番です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2〜3切れ
  2. ・西京味噌 大さじ2
  3. ・酒 大さじ1
  4. ・みりん 大さじ1
  5. ・醤油 大さじ1
  6. ・砂糖 小さじ1
  7. フライパン用ホイルシート
  8. 大さじ2
  9. 下処理用の塩 3つまみ

作り方

  1. 1

    鮭は塩をまぶして15分ほど放置し、水分をキッチンペーパーで拭き取る(1切れにひとつまみ程)

  2. 2

    ジップロックに・の調味料を全て入れてモミモミして味噌を溶かし鮭を入れ、よく馴染ませる。

  3. 3

    冷蔵庫で2晩ほど寝かせ、鮭の周りに付いた調味料をキッチンペーパーでよく拭き取る。

  4. 4

    フライパンに水を大さじ2入れて、フライパン用ホイルシート(100均)を敷き、身を下にして弱火で焼く。
    蓋をしてね。

  5. 5

    焦げ目が付いたらひっくり返して再び蓋をして弱火で焼く。

コツ・ポイント

鮭の切り落としが安くて、6切れのうち3切れは下味冷凍に。3切れは2晩冷蔵庫に漬けて焼くつもりが忘れていて、1週間漬けてたけど美味しかったです。笑 冷凍から出した時には、1晩かけて冷蔵庫でゆっくり解凍します♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

やよい亭
やよい亭 @cook_40309540
に公開
一人暮らし女子のおうちごはんを載せていきたいと思います♡ 安くおいしく簡単に、おなかいっぱいになぁれ♡ つくれぽしてくださった方ありがとうございます♡うれしい♪
もっと読む

似たレシピ