HMで簡単人参とりんごのパウンドケーキ♡

神庭ビス
神庭ビス @cook_40140661

リンゴは中に角切りにして入れてもいいかもです!
今回は上に並べただけ!
このレシピの生い立ち
子どもに野菜を食べてほしくて!

HMで簡単人参とりんごのパウンドケーキ♡

リンゴは中に角切りにして入れてもいいかもです!
今回は上に並べただけ!
このレシピの生い立ち
子どもに野菜を食べてほしくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本(150g)
  2. 林檎 半分くらい?
  3. 1個
  4. バター 20g
  5. 砂糖(甘めなら80) 70~80g
  6. HM 150g

作り方

  1. 1

    材料を計量し、人参1本(150g位)をすりおろす。林檎は薄切りにする
    オーブンは180℃に予熱する

  2. 2

    卵1個とサラダ油100㎖を混ぜる。
    別のボウルで室温に戻したバター20gと砂糖70gを混ぜる(見た目はしっとりした砂糖)

  3. 3

    卵のボウルに砂糖と混ぜたバターを入れて混ぜる。滑らかに(乳化する)なるまでしっかり!

  4. 4

    その中にHM150gを入れてゴムベラで
    サックリ切るように混ぜる!

  5. 5

    すりおろした人参を入れ、全体に混ざるようサックリまぜる。

  6. 6

    パウンド型にクッキングペーパーを合わせていれてその中に生地を流し込む。
    上に薄切りにしたリンゴを並べる

  7. 7

    うちのオーブンは弱ってて(笑)熱が入りにくいので190℃で45分。普通のオーブンなら180℃から様子みてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神庭ビス
神庭ビス @cook_40140661
に公開
2児の母、主婦です。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ