【簡単おかず】照り焼き鶏つくね

まみ|楽うまレシピ
まみ|楽うまレシピ @mtmtharb

【簡単おかず&作り置き】はんぺんでカサ増しレシピです。たくさん作ってお弁当の隙間埋めや夕飯のあと一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
はんぺんが余っていたのでひき肉とまぜるとふわふわになるかなと思い考えました!

【簡単おかず】照り焼き鶏つくね

【簡単おかず&作り置き】はんぺんでカサ増しレシピです。たくさん作ってお弁当の隙間埋めや夕飯のあと一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
はんぺんが余っていたのでひき肉とまぜるとふわふわになるかなと思い考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. はんぺん(袋の上から揉んで軽く潰しておく) 1枚(90g)
  3. ●卵 1個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ●みじん切り生姜(チューブでも) 大さじ1位
  6. 長ネギ 1/3本
  7. 【タレの調味料】(合わせておく)
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ポリ袋に●を入れる

  2. 2

    よく揉みこむ

  3. 3

    油をひいたフライパンにスプーンですくって焼いていく【中火】

  4. 4

    焼き色がついたら裏返して蓋をして3分蒸し焼きに【弱火】

  5. 5

    中まで火が通ったら【中火】にしてタレをいれて汁気が少なくなるまで絡めたら完成

コツ・ポイント

★はんぺん自体に味がついている為、下味はつけていません→味付けしっかり派さんは塩胡椒を
★④の工程から冷凍作り置きしておくと便利
→3日間位だったら冷蔵庫保存OK
★たくさん作ってお弁当に

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみ|楽うまレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2021よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ