我が家の煮卵

ゆめちゃんマン♂ @cook_40142525
醤油っぽい煮卵です
タレは多めなので使用後薄めて別の料理に使ってもOK!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの素うどん(ID:18205331)が大好きなのでその味を元にしてあります。
我が家の煮卵
醤油っぽい煮卵です
タレは多めなので使用後薄めて別の料理に使ってもOK!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの素うどん(ID:18205331)が大好きなのでその味を元にしてあります。
作り方
- 1
卵を茹でる
卵を全て鍋に入れてから7分〜7分半茹でます - 2
※卵を入れて再沸騰したら弱火にします。
卵はMサイズで作った場合です
サイズによって半熟具合が変わります。 - 3
卵を茹でている間に煮卵に漬けるタレを準備します。
○を全て耐熱の器に入れてラップをして2分チンします - 4
チンしたら水を混ぜて冷ましておきます
- 5
卵を時間通り茹でたらすぐに冷水へ!
余熱で黄身に熱が入りすぎない様すぐに冷やします
冷やしたら殻を剥きます。 - 6
タレが冷めたらジップ付きの袋等に卵と共にいれ1日以上冷蔵庫でねかせれば完成!
コツ・ポイント
卵は半熟仕様です!
固めが好きな方はもう少し茹でた方がいいです。
また、半熟が故に殻が剥きづらいので気をつけてください
タレは少し濃い味になってます。
2,3日ねかせるとより味が染みて美味しいで
す!
トップ画像は漬けて半日の物です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488265