ムネ肉ヘルシー簡単たれ焼き

mini_ossan
mini_ossan @cook_40304164

ムネ肉を簡単に味わうのに最適です!
このレシピの生い立ち
漬けおきできる15分があるなら、これが一番簡単なムネ肉のシバキ方かなと思います。子供もパクパク食べてくれます(^-^)

ムネ肉ヘルシー簡単たれ焼き

ムネ肉を簡単に味わうのに最適です!
このレシピの生い立ち
漬けおきできる15分があるなら、これが一番簡単なムネ肉のシバキ方かなと思います。子供もパクパク食べてくれます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏胸肉 350g
  2. たれ
  3. にんにく(チューブ) 1〜2cm
  4. しょうが(チューブ) 1〜2cm
  5. ごま 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ムネ肉を食べやすい大きさに切る(我が家は小さめ)

  2. 2

    たれの材料をビニール袋に入れて、軽く混ぜ、そこにムネ肉を入れ全体を揉み込む

  3. 3

    途中全体を揉み込みながら15分〜30分くらい漬け置く

  4. 4

    フライパン強火でたれごとムネ肉を入れる

  5. 5

    表面に火が通ったら、1個ずつひっくり返し、蓋をして中火で3分ほど全体に火を通す

  6. 6

    蓋を外し、再度強火でたれを絡めて照りを出して出来上がり

コツ・ポイント

今回は、たれを煮詰めて照りをを出しましたが、タレの分量を増やして、汁だく系にすると、たれごとご飯にかけれて美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mini_ossan
mini_ossan @cook_40304164
に公開
横浜生息ちっちゃいおっさん。1. ほろ酔いでも作れる簡単なもの2. 子供に野菜を食わすのも使命3. コロナ太りにつき減量したいのですくらいの感じで、このご時世テレワークしながらご飯を作っております。料理はマイペース、野球はベイスターズ!雑多な日常 → https://www.instagram.com/miniature_ossan/
もっと読む

似たレシピ