鬼まんじゅう*さつまいものお饅頭*節分

BiBiすみれ @cook_40083707
コロコロしたさつまいもが可愛い愛知県の郷土菓子。簡単に作れる素朴で美味しいお菓子です。
このレシピの生い立ち
おやつは勿論、朝食やランチにもおすすめのおまんじゅうです。
愛知県の伝統菓子で、材料3つで簡単に作れますので、是非作ってみてくださいね。
鬼まんじゅう*さつまいものお饅頭*節分
コロコロしたさつまいもが可愛い愛知県の郷土菓子。簡単に作れる素朴で美味しいお菓子です。
このレシピの生い立ち
おやつは勿論、朝食やランチにもおすすめのおまんじゅうです。
愛知県の伝統菓子で、材料3つで簡単に作れますので、是非作ってみてくださいね。
作り方
- 1
さつまいもを1cm角に切りさっと水にさらす。
- 2
1をザルに上げしっかり水気を切りボウルに入れる。砂糖を加えよく混ぜ20分置く。
- 3
2に★をふるいながら加え、しっかり混ぜ合わせる。
- 4
適当な大きさに切ったオーブンペーパーの上に3をこんもり乗せる。
- 5
湯気の上がった蒸し器に入れ、強めの中火で20分蒸す。
コツ・ポイント
工程1、さつまいもの皮は剥いても剥かなくてもお好みでどうぞ。
工程2、水分はペーパーなどで拭く必要はありません。
工程3、生地の状態を見て、粉っぽいようなら水を、緩いようなら粉を足して下さい。
工程5、蒸し器の蓋には布巾を巻き付けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21490662