鶏水炊き。シンプル。出汁不要!

☆まるちん @cook_40235443
簡単!鶏水炊き。我が家のシンプル鶏出汁水炊き。
このレシピの生い立ち
我が家では、昆布や鰹出汁等入れず昔からこの作り方。シンプルに鶏の出汁と野菜の出汁で食べる水炊きなので。
つくれぽ感謝(^^)m(__)m
鶏水炊き。シンプル。出汁不要!
簡単!鶏水炊き。我が家のシンプル鶏出汁水炊き。
このレシピの生い立ち
我が家では、昆布や鰹出汁等入れず昔からこの作り方。シンプルに鶏の出汁と野菜の出汁で食べる水炊きなので。
つくれぽ感謝(^^)m(__)m
作り方
- 1
あらかじめ、鍋に水を投入して沸騰したら、鶏肉を投入して、中火で水が少し白濁するくらい煮ておく。
- 2
その間に、野菜等具材は食べやすい様に切る。。
ネギは根部分を切り、全部使用。橙色は絞りやすいように横半分に切っておく。 - 3
鍋に白菜、春雨、茸類、豆腐、ネギ、をいれて、白菜の白い部分が食べやすい柔らかさになる頃あいが食べ始めるめやす。
- 4
取り皿に、味ぽん、橙色の果汁を絞り入れて、めしあがれ。
ゆず胡椒もあれば隠し味で。
コツ・ポイント
橙色がなければ、柚子等柑橘類の果汁を絞っても可。
鶏肉は、卓上に出す前に、少し煮ておくと。この出汁でたべます。
青野菜等、お好みでどうぞ。足りなくなったら、鍋に継ぎ足していってください。
椎茸は石づきが柔らかかったら、切り落とさない。
似たレシピ
-
極々シンプル!あったか鶏の水炊き♪♪ 極々シンプル!あったか鶏の水炊き♪♪
昆布&もも肉からお出汁をとる極々シンプルな水炊き。生姜を隠し味に加えてさっぱり感プラス♪ポン酢をかけてどうぞっ(^o^) ちぃちぴろりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21490785