絶品本格ビーフストロガノフ

shioshiro @cook_40419759
牛乳、生クリーム、サワークリームを混ぜることで重すぎない本格ビーフストロガノフが楽しめます。
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で余っていた牛肉のおいしい食べ方を探して、ビーフストロガノフのいろいろなレシピを組み合わせてベストな配合にしました。
作り方
- 1
炊飯器でターメリックライスを作ります。米2.5合にターメリックパウダーとコンソメを小さじ1ずつ入れて普通に炊きます。
- 2
玉ねぎをくし切りにスライスして、5分レンジでチンする。
- 3
オリーブオイルに刻んだニンニクを半量入れる。玉ねぎを中火でほんのり茶色くなるまで炒める。最後にバターを入れて炒める。
- 4
玉ねぎは別の容器に移しておく。牛肉は一口サイズにカットし、塩コショウで下味をつける。小麦粉をまぶしてなじませる。
- 5
オリーブオイルに残りのニンニクを入れて加熱、中火で牛肉を炒める。火が通り過ぎないように。最後に赤ワインを加えて炒める。
- 6
そこに炒めた玉ねぎとマッシュルームを投入して、牛肉と一緒に炒める。最後にバターを入れて炒める。
- 7
生クリーム、コンソメ、塩、胡椒、牛乳、ケチャップ、中濃ソースを入れてひと煮立ちさせる。
- 8
火を止めて、サワークリームを入れてよくなじませる。お好みでパプリカの粉を入れてまぜる。
コツ・ポイント
牛肉が固くならないように加熱しすぎないこと。ひと煮立ちした後は火を弱めてから味を整える。サワークリームを入れる時は火を止める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493269