ほうれん草たっぷりのキッシュ

ひらがなのれいこ
ひらがなのれいこ @cook_40369345

フランスの女性からのレシピ。家庭料理で、あまり重たい材料を使ってない。少しアレンジを加えた。
このレシピの生い立ち
ほうれん草を、たくさんもらった時などに作る。お浸しで、この量は食べれない。野菜たっぷりキッシュにすると、ペロリとほうれん草を食べれる。

ほうれん草たっぷりのキッシュ

フランスの女性からのレシピ。家庭料理で、あまり重たい材料を使ってない。少しアレンジを加えた。
このレシピの生い立ち
ほうれん草を、たくさんもらった時などに作る。お浸しで、この量は食べれない。野菜たっぷりキッシュにすると、ペロリとほうれん草を食べれる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. 冷凍パイ生地 2枚(150g)
  2. ほうれん草 たっぷり(好み)
  3. サーモン 1パック
  4. 1個
  5. 豆乳(牛乳でも) 75cc
  6. しおとこしょう 少なめに

作り方

  1. 1

    冷凍パイ生地を準備
    長方形生地を2枚使う。

  2. 2

    長方形生地を張り合わせる。
    麺棒で伸ばす。18㎝のタルト型を使う。半端な生地は、適当に薄いところに置く。

  3. 3

    中身の液は、卵と豆乳。塩胡椒をする。
    ほうれん草とスモークサーモン。ほうれん草は、油と塩を入れた熱湯で湯がきおかあげ。

  4. 4

    ほうれん草を、たっぷり敷き詰める。

  5. 5

    スモークサーモンを並べる。

  6. 6

    よく混ぜた卵液を流し入れる。180度のオーブンで40分焼く。

  7. 7

    竹串をさして、液が付かなければ出来上がり。
    少し冷まして、型からはずす。切り分ける。

コツ・ポイント

生クリームや重たい材料は使わず、さっぱりキッシュ。卵と豆乳を使用。私は、冷凍パイ生地を使い時短。ほうれん草が美味しく食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらがなのれいこ
に公開

似たレシピ