薄味派のためのカレイの煮付け

管理栄養士tommy
管理栄養士tommy @cook_40063979

薄味派の私と夫が好きな味付けにしました。普通のレシピでは味付けが濃いと思う方へ。
このレシピの生い立ち
薄味の煮魚を作りました。煮魚は火が通っているか不安になるので、煮汁たっぷり目です。赤カレイでも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カラスカレイ 2切れ
  2. ★醤油 大2
  3. ★砂糖 小2
  4. ★みりん 大1
  5. ★水 300ml
  6. ★酒 大3
  7. ★しょうが(なければおろし生姜3cmほど) 薄切り2-3枚
  8. (生姜はスライスして冷凍しておくと便利)

作り方

  1. 1

    ★を鍋(フライパンでもOK)に入れて、ひと煮立ち。

  2. 2

    カレイを入れて、ひと煮立ちしたら、アクをとる。

  3. 3

    落し蓋をして、弱〜中火で15
    分ほど煮込む。
    火が強すぎると身が崩れてしまうので、クツクツ泡が立つくらいが良さそう。

コツ・ポイント

色んなレシピを試しましたが、味が濃かったので自分好みの味付けにしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

管理栄養士tommy
管理栄養士tommy @cook_40063979
に公開
食品メーカーではたらく管理栄養士tommyです毎日のごはんつくりは、おいしく、たのしく、かんたんにがモットー栄養も大切だけど、おしゃれに素敵な食卓を目指します♪
もっと読む

似たレシピ