
韓国風の味で葉物野菜のサラダ風和え物

葉物野菜を、韓国風の味付けで、サラダ?和え物?に。
このレシピの生い立ち
テレビを見ていておいしそうだったので、あり合わせ「的」な材料で作って見た。
韓国風の味で葉物野菜のサラダ風和え物
葉物野菜を、韓国風の味付けで、サラダ?和え物?に。
このレシピの生い立ち
テレビを見ていておいしそうだったので、あり合わせ「的」な材料で作って見た。
作り方
- 1
作り方は、和え衣をすべて合わせて、具材と和えるだけ。以上。
- 2
tvNだと思うが、ナPDのバラエティ、「三食ごはん」シリーズの中の女子三人組「山村編」で、…
- 3
…ヨム隊長だったかセアだったかが作っていた野菜のあえ物、おいしそうだな、と、思ったので、似た感じの味を作ってみた。…
- 4
…初めはコチュジャンのストックがあったので使ったが、なくてもできそう、と、思ったので改良して、…
- 5
…ここまでにしました。分量のポイントを以下に。
- 6
まず、和え衣の味付けの骨組みとなるのは、鹹味(しおあじ)と甘味と酸味。…
- 7
…これら3者をほぼ同量で合わせるのが第一のポイント。ただし、塩味は味噌とコチュジャン、甘味はオリゴ糖とハチミツを…
- 8
…使ったので、それぞれ当初は小2分の1ずつだった。完全に3者同量だと、甘味がうるさい感じだったので、…
- 9
…最初半量にしてから、調整してその中間になった。お好みで調整してほしい。
- 10
そのほかの和え衣の材料としては、キムチの汁。これはマスト。これがあると一気に韓国風の味になる。
- 11
魚のだし系の味も欲しい。彼女らは韓国らしく、アミの塩辛か何かを加えていたが、ここはカツオだしで代用。そばつゆの素を…
- 12
…使ったが、これを使う場合、塩味と甘みがバランスが取れているので、最初の3味をあまり邪魔しないのがいい。もちろん、…
- 13
…おだしをそのまま使ってもいい。
- 14
その他、彼女らは一味を使っていたが、私は辛いのは苦手なので、七味を、それも半量にして入れ、あとはゴマゴマさせる。…
- 15
…おろしにんにくとショウガはお好みだが、入れるなら生姜をニンニクの倍量程度にする。
- 16
以上。
- 17
(記:2023/05/10 22:38:16)
コツ・ポイント
野菜は何でもいい。葉物中心で。たしか番組では、エゴマの葉とか、若大根とか、数種類入れていた。ニンジンは切ってから3分程度レンチンしている(500W)。水菜でも作っている。だいぶ水分が出たので、和えたらすぐ食べた方がいい。
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草&韓国のり✿サラダ風和え物 ほうれん草&韓国のり✿サラダ風和え物
2015.8.15 話題入り感謝☆ほうれん草をサラダ風味付けにして、韓国のりの旨味を加えた和え物~新感覚です>^_^< りーかる -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ