卵アレルギーでもOK!なティラミス

アーカーシャ
アーカーシャ @cook_40419792

卵アレルギーで市販のティラミスが食べられない方におすすめです。甘さを控えめにしてあるのでお好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
子供用に作ったら好評だったので

卵アレルギーでもOK!なティラミス

卵アレルギーで市販のティラミスが食べられない方におすすめです。甘さを控えめにしてあるのでお好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
子供用に作ったら好評だったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生クリーム 100ml
  2. マスカルポーネ 100g
  3. コーヒーシュガー 30g
  4. ココナッツサブレ 8〜12枚(お好みで)
  5. 無糖コーヒー 50ml
  6. ココア 大さじ1
  7. (道具)茶こし
  8. (道具)泡立て器

作り方

  1. 1

    ココナッツサブレを半分に割って、平たいお皿に並べて、コーヒーを掛けます。※サブレ半分につきティースプーン1杯程度

  2. 2

    生クリームと砂糖をボウルに入れて七分立てにします。

  3. 3

    ボウルにマスカルポーネを加えて混ぜます。

  4. 4

    容器にクリームとサブレを交互に入れていきます。

  5. 5

    ラップをして冷蔵庫で1〜2時間冷やします。

コツ・ポイント

容器がロックグラスのような底の深いものならサブレは8枚くらい、浅い容器なら12枚くらいあるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アーカーシャ
アーカーシャ @cook_40419792
に公開
和食、魚、肉料理が好きです。好き嫌いが多くてネギ類が食べられません。ネギ無しのレシピがあれば小躍りします。
もっと読む

似たレシピ