御飯がすすむ♪アレンジ卵味噌♡

健ちゃこ
健ちゃこ @cook_40419742
島根県

卵と調味料があれば作れるので「買い物に行くのは面倒だけど、卵かけ御飯じゃ淋しい」って時にオススメのご飯の友♪
このレシピの生い立ち
人志松本の酒のツマミになる話で「卵味噌」の事を話していたので、我が家流にアレンジして作ってみたら、こりゃウマイ!

御飯がすすむ♪アレンジ卵味噌♡

卵と調味料があれば作れるので「買い物に行くのは面倒だけど、卵かけ御飯じゃ淋しい」って時にオススメのご飯の友♪
このレシピの生い立ち
人志松本の酒のツマミになる話で「卵味噌」の事を話していたので、我が家流にアレンジして作ってみたら、こりゃウマイ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. ○ 味噌 大さじ4
  3. ○ 砂糖 大さじ3
  4. ○ 酒 大さじ2
  5. ○ 和風だし(顆粒)、ごま 各小さじ1
  6. ○ 味の素 少々
  7. セリワケギ(いろどり用)無くても良し 少々

作り方

  1. 1

    卵は、といておく

  2. 2

    小鍋に○印の材料を入れて、よく混ぜる

  3. 3

    上記の小鍋を弱火にかけ、焦げないように木べらで混ぜながら温める

  4. 4

    充分熱くなったら、溶き卵を入れ、焦げないように木べらで混ぜ続ける

  5. 5

    卵に火が通り全体が熱くなったら完成。器に盛り、レンゲを添えて、いろどり用にパセリや、あさつき等の青物を刻んで少量のせる。

  6. 6

    御飯1膳あたり、レンゲでトロリと2杯位かけて、食べてみてください。美味しいので食べ過ぎ注意(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

焦げないように加熱は弱火で♪ とにかく木べらで混ぜ続ける♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健ちゃこ
健ちゃこ @cook_40419742
に公開
島根県
調理師免許を所有しておりますが夫のほうが料理が上手。って、なんでやねん( ;∀;)
もっと読む

似たレシピ