伝えたい!ひじきの煮物

☆minami @cook_40296921
少し薄味に味付けにしたら、いくらでも食べちゃう美味しさです。濃い味がお好みでしたら調味料で調整して下さいね★
このレシピの生い立ち
やっとたどり着いた母の味です。
この味付けを残したいです☆
伝えたい!ひじきの煮物
少し薄味に味付けにしたら、いくらでも食べちゃう美味しさです。濃い味がお好みでしたら調味料で調整して下さいね★
このレシピの生い立ち
やっとたどり着いた母の味です。
この味付けを残したいです☆
作り方
- 1
材料を切り揃えます
冷凍枝豆はさやから出します
こんにゃくはした茹でして細切り、人参は千切り、蓮根は穴を中心に銀杏切り - 2
ひじきは戻した物を使いました
さっと洗って水を切ります - 3
鍋にサラダ油を入れ、蓮根 こんにゃく、人参を炒めます
- 4
ひじきを加え、全体に火を通し、水、調味料を加え味を調えます
- 5
最後に枝豆を投入して、煮汁が1/3になるまで煮込みます
- 6
一品の出来上がりです
コツ・ポイント
脇役のひじきを主役級にしたくて、彩りも考えました。いつも冷蔵庫にはいっている冷凍枝豆の緑が一役かってくれました♪
似たレシピ
-
-
-
体に優しい京風薄味☆ひじきの煮物☆ 体に優しい京風薄味☆ひじきの煮物☆
いろいろ入れて彩りよく、おかずになるように少し薄味に仕上げました。京都風!?不足しがちな食物繊維をガッツリ食べましょう! 京ヨメえりこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21494614