筍ご飯

みっちちさん
みっちちさん @cook_40266613

筍を使った旬の料理です。
炊飯器に炊き込みモードがない人は、一般的な炊飯モードでもOKです。
このレシピの生い立ち
友人から筍をいただいたので、炊き込みご飯にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 規定量
  3. 半分
  4. 醤油 大さじ3
  5. 山椒の葉(なくてもOK) 2枚

作り方

  1. 1

    筍は薄切りにしておきます

  2. 2

    お米を洗って、炊飯器にセットして規定量の水を入れます

  3. 3

    筍と醤油を入れて混ぜます

  4. 4

    炊き込みモードにして炊飯します

  5. 5

    炊きあがったらしゃもじでかき混ぜます

  6. 6

    お茶碗によそって完成

コツ・ポイント

規定量の水量を守る事と混ぜることがコツです。
炊飯器のボタンを押す前に、しっかり混ぜましょう。
混ぜずに炊くと色と味にムラが出て失敗します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みっちちさん
みっちちさん @cook_40266613
に公開
20年ほど前にお惣菜屋さんで調理していた30代既婚男性会社員です。男性でも作れる、初心者でも気兼ねなく取り掛かれるレシピを意識してます。調味料はあえて範囲表記してますが、中心値を基準に誤差として捉えてください。分量に関しては好みの問題もありますので、キッチリ測らなくてもOKです。気軽な気持ちで自分に甘く、お料理を楽しみましょう。twitter:@satoru_japan
もっと読む

似たレシピ