香り漂う⋯コーヒーアーモンドロール☆

tamanoriko @cook_40220314
コーヒー入りのパン生地でアーモンドのクリームを巻いて作ります。トッピングも甘いコーヒー味で美味しい~
このレシピの生い立ち
バターを入れないアーモンドクリームで作ってみました。
香り漂う⋯コーヒーアーモンドロール☆
コーヒー入りのパン生地でアーモンドのクリームを巻いて作ります。トッピングも甘いコーヒー味で美味しい~
このレシピの生い立ち
バターを入れないアーモンドクリームで作ってみました。
作り方
- 1
生地作りの時、水分(卵、牛乳、水)にコーヒーを溶かしておく。
- 2
生地作りから一次発酵、ベンチタイムまでは「レンジ発酵パン」レシピID:19174586に詳しく載せています。
- 3
一次発酵後、2分割して丸め直し、約20分ベンチタイムに置く。
- 4
フィリングを作る。全ての材料を合わせて混ぜる。
- 5
成形する。麺棒で15×25cm位の長方形に伸ばし、上を少しあけて、表面にフィリングを塗る。
- 6
下から巻いていき⋯
- 7
つまんで閉じる。
- 8
カードで6等分に切り、切り口を上にする。もう1つの生地も同様に作る。
- 9
霧を吹きながら、40℃で20分位、二次発酵させる。
- 10
表面に卵又は牛乳を塗り、スライスアーモンドをのせて、170℃で8分位焼く。(ガスオーブン時)
- 11
冷めてから、アイシング(粉糖をコーヒー液で溶いた物)を飾る。
コツ・ポイント
トッピングのスライスアーモンドをのせる時は、卵を塗った時にのせるとくっつき安いです。
似たレシピ
-
-
-
ぜ~んぶ◇コーヒーケーキ◇ ぜ~んぶ◇コーヒーケーキ◇
勇気凛りんさんのコーヒーシロップを使ったら、いつものケーキが変身しました。 コーヒーリキュールが香る、ちょぴり大人のケーキです。 今日はローストしたスライスアーモンドでデコしました。 コーヒシロップのクリームだけでも十分美味しいデス。 doiko -
-
-
-
HBでコーヒーメロンパン♡こしあん入り♡ HBでコーヒーメロンパン♡こしあん入り♡
サックサクなコーヒークッキー生地を頭にのせた可愛いメロンパン。パン生地はHBで。こしあん入り。ついでにミニクッキーも。 ガトーさん -
-
簡単オーブンお菓子! コーヒークッキー 簡単オーブンお菓子! コーヒークッキー
コーヒーの香りで大人味♪スライスアーモンドがアクセント!甘いものが苦手な男性へのバレンタインもおすすめ。量りいらずの覚書 zezzy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21495764