水溶き米粉そぼろで食べやすいお弁当に♫

ルぴあ @ks_njpw_gb
水溶き米粉活用♪少しのとろみでそぼろ弁当を食べやすく
このレシピの生い立ち
週7作るお弁当によくそぼろ丼を作ります。ポロポロして食べにくいのではと思っていたので水溶き米粉でとろみをつけてみました
水溶き米粉そぼろで食べやすいお弁当に♫
水溶き米粉活用♪少しのとろみでそぼろ弁当を食べやすく
このレシピの生い立ち
週7作るお弁当によくそぼろ丼を作ります。ポロポロして食べにくいのではと思っていたので水溶き米粉でとろみをつけてみました
作り方
- 1
生姜をすりおろしておく
米粉と水を合わせ水溶き米粉を作っておく - 2
小鍋やフライパンにひき肉 砂糖 酒 みりん 醤油 を入れ中火で熱し、時々かき混ぜすりおろし生姜も加える
- 3
時々混ぜながら煮詰める
- 4
汁気がなくなる少し前に水溶き米粉を入れとろみをつける
- 5
とろみがついたら火を止める
- 6
2色3色そぼろ丼やオムレツなどに
- 7
お弁当に食べやすいです
- 8
豚ひき肉は生姜みそがおすすめ
みそ大さじ1 砂糖大さじ1/2 みりん大さじ1 醤油大さじ1 すりおろし生姜大さじ1 - 9
作り置きして朝レンチン
お弁当作りが朝楽できます
コツ・ポイント
とろみは様子をみながらお好みに仕上げてください
似たレシピ
-
-
ポロポロこぼれない♪基本のしっとりそぼろ ポロポロこぼれない♪基本のしっとりそぼろ
片栗粉でとろみを少しつける事で食べる時に食べやすくしっとり美味しいそぼろになります♪休日のランチやお弁当にも♡ えこレピ -
-
-
-
-
-
しっとり柔らか♪肉そぼろ☆お弁当にも しっとり柔らか♪肉そぼろ☆お弁当にも
お肉のそぼろに軽くとろみをつけるから、しっとり柔らか☆ご飯にのせてお弁当にしても小さなお子さまでも食べやすくて美味しい◎ ミラベルの木 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21496005