食べやすい☆鶏そぼろと卵のオートミール

♡れちこ♡
♡れちこ♡ @cook_40250190

オートミールって少し食べにくいですが、濃い目の味付けと、鶏そぼろの固形が食べやすくしてくれてます☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中のランチとかに余り物でパパっと作ったら意外と美味しかったので。

食べやすい☆鶏そぼろと卵のオートミール

オートミールって少し食べにくいですが、濃い目の味付けと、鶏そぼろの固形が食べやすくしてくれてます☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中のランチとかに余り物でパパっと作ったら意外と美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(お茶碗1杯分)
  1. オートミール 大さじ5
  2. 180cc
  3. だししょうゆ 小さじ1
  4. (卵黄だけでもOK) 1個
  5. 鶏そぼろ作る方
  6. 鶏ミンチ 好きな量
  7. すき焼きのたれ 適量

作り方

  1. 1

    オートミールと水を火にかける

  2. 2

    グツグツしてきたら、だししょうゆ(小さじ1)をいれて混ぜる

  3. 3

    どんぶりに盛って、鶏そぼろと卵をかけて完成!

  4. 4

    ☆鶏そぼろの作り方☆

  5. 5

    鶏ミンチをフライパンに投入。
    すき焼きのタレを少し浸るくらい入れて水気が無くなるくらい煮る。

  6. 6

    冷蔵庫で保存しておけば、お弁当に入れたりも出来て楽ちんです!

コツ・ポイント

鶏そぼろは作り置きしてたら、あっとゆう間に出来ます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡れちこ♡
♡れちこ♡ @cook_40250190
に公開
見た目よりも味重視w レシピは備忘録☆庶民のズボラレシピ(°▽°)☆すき焼きのタレ、だし醤油ヘビロテ\(^o^)/☆
もっと読む

似たレシピ