【えのきでかさまし】ヘルシーつくね

ᴀᴋɪʜᴏ
ᴀᴋɪʜᴏ @cook_40371197

かさましにはよく豆腐が使われがちですがお肉感が半減してしまう…そんな時はえのきがおすすめです。えのきバレない♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーな料理にしたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. えのき 1袋
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. おろしにんにく 小さじ1/2
  4. おろししょうが 小さじ1/2
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    えのきは石づきがついたまま、傘の方から切ってみじん切りする。

  2. 2

    鶏ひき肉、えのき、おろしにんにく、おろししょうが、鶏ガラスープの素、塩こしょうを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    好きな大きさに丸め、油を引いた中火のフライパンで両面に焼き目がつくまで焼く。
    (タネは焼いてるうちに膨らむので薄めで)

  4. 4

    醤油、みりん、酒、砂糖をフライパンに入れ、蓋をしたら弱火に落とし、約5分焼く。

  5. 5

    蓋を開けて中火にし、タレが煮詰まるまで時々ひっくり返しながら焼く。

  6. 6

    皿に盛り付けて卵黄をトッピングする。

コツ・ポイント

タネは丁寧に形成することで仕上がりもだいぶ変わってきます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ᴀᴋɪʜᴏ
ᴀᴋɪʜᴏ @cook_40371197
に公開
うつわ好きによる食卓が映えるレシピ♪家族におかわり!と言わせたい♡料理が苦手でも胃袋を掴む!*Nadia Artist*Lemon8 厳選クリエイターInstagram→@aki_meshi_gramYouTube→AKIHO kitchen
もっと読む

似たレシピ