簡単白だしのなすの煮浸し

ベイクドるん
ベイクドるん @cook_40363505

白だしで優しく上品な味わいの煮浸し。サッと出来て簡単です。是非お試しください。
このレシピの生い立ち
なすが半額だったので作りました。

簡単白だしのなすの煮浸し

白だしで優しく上品な味わいの煮浸し。サッと出来て簡単です。是非お試しください。
このレシピの生い立ち
なすが半額だったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. ごま 大1
  3. 200cc
  4. 白だし 大3
  5. 生姜 小1
  6. 醤油 大半分
  7. 小ネギ お好み

作り方

  1. 1

    なすはヘタを取って洗い縦半分に切り、皮目を細かく切り込みを入れておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷いて皮目から焼きます。蓋をして焼くと早く焼けます。両面焼く。

  3. 3

    煮浸しの汁
    水+白だし+下ろし生姜+醤油を作り焼けた所へかけ3分程煮ます。

  4. 4

    器に盛り出来上がりです。小ネギ等をかけると彩り良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベイクドるん
ベイクドるん @cook_40363505
に公開
栄養学を学び日々料理を創作しています。
もっと読む

似たレシピ